top of page

通勤・通学に断然アリ!シティバイク「アレスコ」入荷しました

サカモトテクノ アレスコ

27.5インチシティバイク「アレスコ」がサカモトテクノより入荷しました。


一見すると、昨今よく見かける太めのタイヤを履かせた、ごくありふれたシティバイクですが、実は隠れた魅力がいっぱい詰まったバイクだったりします!

その魅力を、皆さんにちょっぴりお伝えしたいので、今からちょこっとだけお時間下さいませマセ。


サカモトテクノ アレスコ

まず一つ目の魅力ですが、この「アレスコ」には、他の一般的なシティサイクルと比べて、多くのアルミパーツが使用されていましてね、えぇ。

ざっと挙げますと、


・クランク

・ブレーキレバー

・キャリパーブレーキ本体

・ハンドルバー

・クィルステム

・リム

・シートポスト

・シートクランプ


と、もひとつ最後に、


・自転車本体のフレーム


以上が、アルミ製なんです。

これは、つまり、どういうことかと言いますと。。。

そうです。

軽くて錆びにくいってコト!です。



サカモトテクノ アレスコ

魅力その2。

錆びにくいついでに言いますと、ギアとチェーンには防錆加工がちゃっかり施されています。

いつものシティサイクルより、赤茶けるスピードが全然遅いので、それだけ変速性能も長持ちしちゃいます!!




サカモトテクノ アレスコ

魅力その3。

荷物がスッポリ入る、大型なスクエアバスケット。

2Lペットボトル、牛乳、ティッシュペーパー、おむつ、等々。

これはもう、本当に、使い勝手抜群です!




サカモトテクノ アレスコ

魅力その4。

27.5×1.95インチ幅のワイドなタイヤは、荒れたアスファルトやグレーチングの溝なんか、一切気にせず走れます!

あ、でも空気は定期的にシッカリ入れてくださいね。



サカモトテクノ アレスコ

魅力その5。

LEDオートライト・6段変速ギア・後輪ローラーブレーキ標準装備!!

なんか、最後はアソートでまとめちゃった感がありますケド、LEDオートライトのあるナシで夜間走行の快適さなんて全然変わってくるし、アップダウンのある道を走るなら変速機は絶対必須だし、ブレーキレバー握ったらキィィィーーーッて音が鳴る心配もいらないので、これら装備は有れば有ったで、ジワジワとありがた味が染みる装備なのでありマス!


サカモトテクノ アレスコ

その他、低床フレームで乗りやすいとか、カートリッジBB採用とか、細かいトコはまだあるんですけど、要するに、とりあえず、これだけの魅力が詰まった自転車だってことが、言いたかったんです!!


あ、ゴメンナサイ。

やっぱり次で最後にします(笑)


通勤・通学で駅の駐輪場、それも屋外で屋根のない駐輪場に、ずっと停めなきゃいけない学生さんやオフィスワーカーの皆様にとって、野ざらし路駐による自転車の劣化は、自転車を新たに購入するときの選択肢を狭めてしまうケースがありますが、この「アレスコ」は、アルミフレーム&アルミパーツ&防錆チェーン仕様のバイクです。

絶対錆びないとは言いませんが、それでもフツーのママチャリよかサビに対する耐性はグンと強い!

ハズ!!(笑)


駅に置きチャリを余儀なくされる皆さま、よろしければ次の1台はこちらの「アレスコ」でご検討ください!!

(※注:スチールボルトとかはフツーに錆びますので。そこは悪しからず。。ご承知おき下さい。。。)

サカモトテクノ アレスコ


・価格、店頭在庫リストは → コチラから


【メーカー】サカモトテクノ

【モデル】アレスコ

【フレーム/フォーク】アルミ/スチール

【カラー】マットブラック

【シフト】6段変速

【タイヤ】27.5×1.95(英)

【ライト】LEDオートライト

【後ブレーキ】ローラーブレーキ

【リアキャリア最大積載量】27kg









コメント


BRONZE BELL(ブロンズベル)

〒266-0011 千葉県千葉市緑区鎌取町113-4

TEL : 043-309-9948

営業時間 : 平日10:00~19:00  

             土日祝 9:00~18:00

定休日 : 月曜(祝日の場合は翌日。不定休あり)

bottom of page