top of page
検索

バーテープは個性であり、ファッションであり、主張であり、消耗品です。

バーテープ。

ロードバイクにお乗りの方は、乗車の際に必ず触れるところですね。

場合によってはあえて巻いていないバイクもありますが、ドロップハンドルには概ね巻かれていることがほとんどであります。




毎回必ず、触れる、手を置く、強く握り締める、というアイテムでありますから、当然、汚れやズレや裂けたり切れたりしますので、バイクの消耗品の中で、幾分、交換頻度が高いほうではないでしょうか?







バーテープには、様々なカラーやデザイン、素材、厚み、触り心地があり、皆さんはその中からご自分の好みにあったテープを選ぶことになります。


ご自身のバイクの色に合わせたり、アクセントで全く違うカラーのものを選んだり、中にはコットン素材のものなんかもあったりします。




そうです!

バーテープは消耗品であると同時に、己のセンスを問われるアイテムなのであります!



したがいまして皆様、バーテープを巻き

替える際は、ご自身の個性を十二分に

発揮して、ナウくてイカすテープをチョイスしてくださいね!


当店では色とりどりのバーテープを揃え

ております。

巻き替えをご検討中のお客様は、ぜひ一度手に取って御覧下さいませ。


また、バーテープ交換作業も喜んでお受け致しますので、お気軽にお申し付け下

さい!(→交換工賃はこちら



ちなみに。。。


ラケットや掃除機に巻くと握り心地が格段に飛躍します。


テープが余ったら、ぜひお試しください。

















0件のコメント
bottom of page